top of page
検索

【4/27レポート】春のプログラミング体験教室〜笑顔と「できた!」があふれた1日〜

  • 執筆者の写真: O M
    O M
  • 5月5日
  • 読了時間: 2分

4月27日(日)、小牧こども未来館(ラピオ)にて、春のプログラミング体験教室を開催しました!

おかげさまで、第一部・第二部ともに満席となり、たくさんのお子さま・保護者さまにご参加いただきました。

お申込みいただいた皆さま、本当にありがとうございました💐

🌸春の陽気とともに、ワクワクのスタート!

「プログラミングって難しそう…?」そんなイメージをくつがえすような、

遊びながら楽しく学べる体験がぎゅっと詰まったこのイベント。

今回は、ソニーの小型ロボット「toio(トイオ)」を使って、

カードを並べて命令を出すことでロボットを動かす、直感的なプログラミング体験に挑戦しました。

🔧チャレンジの中で育まれた“考える力”

「どこに動かす?」「どんな順番で命令を出す?」子どもたちはそれぞれのやり方で、

迷路やミッションに真剣に取り組んでくれました。

うまく動かずに「どうして?」と悩む姿、試行錯誤の末に「やった!できた!」と笑顔を見せる姿。

一人ひとりの中に、小さな成功体験がたくさん生まれた時間となりました✨

👨‍👩‍👧‍👦 初めてでも安心!家族で楽しめる時間に

未就学児のお子さんも、保護者さまと一緒に協力しながら参加。

「子どもと考える時間があり、大人も楽しめた」

「一緒に考えて、一緒に喜べる時間がとても良かった」というお声もいただきました。



📷イベントの様子はInstagramでもご紹介中!

当日の写真や子どもたちの真剣な表情、楽しそうな様子は、公式Instagramでも随時アップしています📷 ぜひのぞいてみてくださいね♪

👉 [Instagramはこちら] Instagramではイベントの告知や、活動に関する思い、なぜ英語とプログラミングが重要なのか、、、

等の様々な情報を配信中!ぜひお気軽にフォローしてください!!

🌱今後もイベント開催予定!

今回の体験教室を通じて、「もっとやってみたい!」「次はいつ開催されるの?」という声もたくさん届いています。

今後も、子どもたちがワクワクしながら考える力や創造力を伸ばせる機会をつくっていきたいと思っています。

次回の開催もどうぞお楽しみに!

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました🌸 そして、この記事をご覧いただいているみなさまも、ぜひ次の機会にご参加ください♪



 
 
 

© 2024 By Lingo Luce Powered and secured by BAKUTAN

bottom of page